ワイズパーソナルジム代表/パーソナルトレーナーの義田です。 握力とスポーツパフォーマンスの向上 トレーニングやスポーツを実施する中で「手が先に疲れて、胸や背中が全然鍛えられない」「スポーツをすると前腕や肘が痛くなる」とい […]
「競技力向上」の記事一覧(2 / 2ページ目)
西永福 浜田山 パーソナルトレーニング|4ヶ月で大会出場!リーンバルクの食事とトレーニング法について
11838PV
ワイズパーソナルジム代表の義田です。 約4ヶ月前に、当ジムにてボディメイクのカウンセリング体験トレーニングを受けましたお客様(佐々木様)がフィジーククラスに出場しました! 今回は、佐々木様の食事内容とトレーニング内容の概 […]
西永福 浜田山 パーソナルトレーニング|正しいフォーム習得の極意は骨盤と肩甲骨の位置関係にあり!
5052PV
ワイズパーソナルジム代表の義田です。 梅雨入りしてジメジメした日が続きますが、梅雨が明けたらいよいよ夏ですね! サマーボディー目指してトレーニングに励む方も多いのではないでしょうか? 私はトレーニングしないと手が震えるの […]
西永福 浜田山 パーソナルトレーニング|免疫力を高めて万全な状態でトレーニングに集中しよう!
2991PV
ワイズパーソナルジム代表の義田です。 私ごとですが6月9月に向けてパワーリフティングの練習をしています。 キックボクシングの為のスタミナトレーニングも実施しているので、週5日と高頻度なトレーニングメニューとなります。 私 […]
西永福 浜田山 パーソナルトレーニング|筋肥大、筋出力が停滞したら刺激を変えて停滞を打破しよう!
5376PV
ワイズパーソナルジム代表の義田です。 2月になりましたがまだまだ寒い季節ですね! 夏の仕上がりに向けて、増量期を設けて筋肥大(バルクアップ)を狙っている人が多い季節でもあります! 筋肥大の停滞とその打破方法について 正し […]
西永福 浜田山 パーソナルトレーニング|機能解剖学を制する者がボディメイク、競技を制する!-導入編-
14858PV
ワイズパーソナルジム代表/パーソナルトレーナーの義田です。 「懸垂は腕じゃなくて背中の力で引いて!」 「手投げでなく、もっと身体使ってボールを投げて!」 「手で押さないで、地面を蹴って、もっと腰を入れて・・・」 トレーニ […]
西永福 浜田山 パーソナルトレーニング|トレーニング効果・競技力の向上につながる肩甲骨の使い方
8471PV
トレーニング・スポーツにおける肩甲骨の上手な使い方について ワイズパーソナルジム/パーソナルトレーナーの義田です。 胸や背中のエクササイズを実施したときに、肩や腕ばかりが効いてしまうことはありませんか。 また、競技で上半 […]